TOPへ

【本気でライターを目指したい人書くことが好きな人のための】   ライター養成講座 1日目 2024年12月12日開催

 今回の講師は、mama plan(ママプラン)所属のフリーライターとして雑誌やWEBの記事を執筆している島田真紀子さん。 ★ 自己紹介  茨城県の県立高校を卒業後、医者を目指して大学の医学部に入学したが、医者が自分に向… Continue reading 【本気でライターを目指したい人書くことが好きな人のための】   ライター養成講座 1日目 2024年12月12日開催

話し合いの場の作り方を学ぶ
 2024年11月30日開催

 今回の講師は、7月20日に開催された「頭スッキリ!思考がまとまるノート&メモ術」講座に引き続き、大館学び大学2回目となる、現在秋田市を拠点にファシリテーターとして講師やイベント企画を行なっている平元美沙緒さん。過去に大… Continue reading 話し合いの場の作り方を学ぶ
 2024年11月30日開催

見える化するための資料作り
 2024年11月30日開催

 今回の講師は、2024年から「桜櫓館」の運営を受託し、カフェをオープンした、いしころ合同会社代表の石山拓真さん。 ★自己紹介  都内デザインプロダクションに勤務後、2011年から大館市に拠点を移し移住。2018年に「い… Continue reading 見える化するための資料作り
 2024年11月30日開催

「自然と鉄道」写真展
 2024年11月22日(金) 〜 11月24日(日)開催

○自然と鉄道写真展       開催のきっかけ  9月5日に開催した「スマホやデジカメで上手に撮影する方法」の講師である佐藤俊正氏から、毎年秋田市で写真展を開催しているとお聞きし、大館市でも佐藤氏の写真展が開催できないも… Continue reading 「自然と鉄道」写真展
 2024年11月22日(金) 〜 11月24日(日)開催

魅せる文字の基本を学ぶ 筆ペン練習講座 2024年11月21日開催

 今回の講師は、前回のボールペン字講座と同じく、地域おこし協力隊の上村杏莉さん。 01 自己紹介 ・地域おこし協力隊として2023年4月より大館市在住・古民家で夫婦2人暮らし、農業の勉強中・約6年間書道を習い、字をかくこ… Continue reading 魅せる文字の基本を学ぶ 筆ペン練習講座 2024年11月21日開催

魅せる文字の基本を学ぶ ボールペン字講座 2024年11月9日開催

 今回の講師は、昨年から地域おこし協力隊に着任し、農業を学んでいる上村杏莉さん。 ★自己紹介  大館市で生まれ、父の転勤で5歳から秋田市で育つ。結婚を機に大館へ移住し、昨年からは農業を学ぶため大館市の地域おこし協力隊に着… Continue reading 魅せる文字の基本を学ぶ ボールペン字講座 2024年11月9日開催

英会話inシチュエーション ALTとコミュニケーション♪ 2024年10月26日開催

 今回の講師は、専門学校で英語を学び、その後、ALTコーディネーターとして35年目の片岡真理子さんです。 大館市の「ALT」として活躍しているNate(ネイト)さん・Olivia(オリビア)さん・Ted(テット)さん・V… Continue reading 英会話inシチュエーション ALTとコミュニケーション♪ 2024年10月26日開催

【心の健康講座】傾聴の体験 〜聴くこと・話すこと〜 2024年10月23日開催

 今回の講師は、8月に開催した【心の健康講座】と同じく、寺田心理教育研究所の代表、寺田誠さん。 1回目に引き続き、落ち着いたトーンで皆さんに語りかけるように始められた。 ★自己紹介  横手市で、寺田心理教育研究所を運営し… Continue reading 【心の健康講座】傾聴の体験 〜聴くこと・話すこと〜 2024年10月23日開催