TOPへ

大館教育とは

大館市は平成23年度から、未来創生戦略として、四半世紀後に少数精鋭の街「大館」を構築するために「大館ふるさとキャリア教育」を展開してきました。大館の総力を挙げて、「大館盆地を学舎に、市民一人一人を先生に」をコンセプトに、ふるさとを担う気概と能力を備えた「未来大館市民」の育成に取り組んでいます。

おおだて型学力を育む

大館市ではこれからの地方を支えるのは「ふるさとを愛し、共感的協働力をそなえ、社会を支える自立した人財」であると考え、そのために必要な総合的人間力を「おおだて型学力」と定義しました。
「おおだて型学力」は、先生や仲間との共感的な関係を基盤に、子どもたちの主体的な学び合いを大切にする独自のスタイル「おおだて型授業」によって養われます。
「おおだて型学力」を備えた子どもを増やすことで人口減少をはじめとする地方の課題を乗り越え、やがては北東北の中核都市となるような未来の実現を目指しています。

大館型学力
ふるさとキャリア教育

ふるさとキャリア教育の取組

ふるさとで生きていく基盤を培う「ふるさと教育」とその基盤の上に人生の指針を描く「キャリア教育」。これらふたつを融合させた「ふるさとキャリア教育」は、大館の未来を担う人財育成を目的とした市独自の教育理念です。
ふるさとへの愛着心と誇りをもち、社会人として自立した人財を育てるカリキュラムが高く評価され、開始から10年の間に「文部科学大臣表彰」「内閣総理大臣表彰」「博報賞」をはじめとする20以上の賞が授与されました。

ふるさとキャリア教育で実践されているさまざまな活動

百花繚乱作戦

市内の全小・中学校が地元住民と一体になって、地域貢献につながる活動を行っています。小学校では地域の特色を生かした地域密着型の学びを重視し、中学校では学校を飛び出し実践的に社会と関わることで生まれる社会的貢献力、社会変革力を育んでいます。地域の中で活躍する機会をもつことは、子どもたちの自己肯定感につながっています。

子どもハローワーク

大人のハローワーク同様、校内掲示板に貼られた求人票に小・中学生が自ら応募し、企業が行う職場体験やイベントサポート、ボランティア参加といったさまざまな活動を行います。全国初となるこの取組みで、子どもたちは未来の職選びにつながる出会いや、興味のある仕事に触れる経験を通して、社会を担う自身の姿を具体的に思い描くことができます。

子どもサミット

市内の全小・中学校の全児童生徒で組織され、各校ごとに選出されたサミット代表委員が集まり「大館をよりよいまちにするために何ができるか」を子ども同士で話し合う代表者会議を行います。年に2回開催されるサミットでは、地域住民にも協力を呼びかけながら、地域・被災地などへの貢献活動に主体的に取り組んでいます。

先生たちの学びの場

大館市では、全教員が質の高い『おおだて型授業』を実践するために、教科書をなぞるだけの一斉授業からの脱却を目指して、授業のイノベーションに挑戦しています。

教育専門監

教育専門監の配置

秋田県教育委員会では、卓越した教科指導スキルを持つ教員を『教育専門監』に認定しています。認定された教員は自身が受け持つ学校のみならず、他の学校でも指導することができます。教育専門監制度では、県内の子どもたちが均等に良質な授業を受けられるだけでなく、他の教員が高度な授業テクニックを取得できるといったメリットもあります。

授業マイスター・表彰

授業マイスター認定・表彰制度

優れた授業実践力を持つ教員を『授業マイスター』として認定する市独自の制度です。他にも「チャレンジ授業賞」や「ふるさと授業賞」など数々の表彰制度があり、教員のやりがいにつなげると共に、各校での主体的な取組みを後押ししています。各授業賞は経験年数に関わらず、斬新かつ創造性の高い授業や地域素材を活かした授業実践を選考し、表彰しています。

研究授業・交流授業

研究授業・交流授業

市ではおおだて型授業を目指し、年間で一人一研究授業によって授業改善を図っています。各校で行われる研究授業には、学校や教科の垣根を越えて参加し、成果や改善点について熱心な協議を行っています。このような授業の積み重ねにより質の高い授業が実現しています。

研究実践の交流

研究実践の交流

幼保小中高大と校種を越えて保育士や教員が集まって、夏には「教職員夏季研修会」、冬には「教職員研究実践発表会」を開催しています。日常実践を交流することで学びを深め、互いの力を高め合っています。教員が学べる機会を創出し、質の高い教育実践を行うことに力を注いでいます。

受賞歴

平成24年度 キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等 文部科学大臣表彰(大館市教育委員会)
地域づくり総務大臣表彰(釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会)
内閣府 防災教育チャレンジプラン 防災優良賞(第二中学校 現・北陽中)
平成25年度 学校安全文部科学大臣表彰(第二中学校 現・北陽中)
あしたのまち・くらしづくり活動賞 主催者賞(釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会)
キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等 文部科学大臣表彰(成章小学校)
平成26年度 安全功労者内閣総理大臣表彰(第二中学校 現・北陽中)
博報賞 教育活性化部門・文部科学大臣奨励賞
(釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会「地域ブランドのひまわりを活用したキャリア教育の実践」)
キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等 文部科学大臣表彰(長木小学校)
平成27年度 博報賞 教育活性化部門(大館市教育研究所「子どもと仕事・地域・未来をつなぐ「子どもハローワーク」」)
第5回キャリア教育推進連携表彰(文部科学省・経済産業省)優秀賞(釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員会)
平成28年度 優良PTA文部科学大臣表彰(成章小学校PTA)
「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰(南小・中学校区地域学校協働活動)
時事通信社教育奨励賞(城南小学校)
エコマークアワード2016 特別賞(大館市・子どもサミット)
平成29年度 博報賞 教育活性化部門(花岡小学校)
キャリア教育連携推進表彰(文部科学省・経済産業省)優秀賞(下川沿中学校区)
東北電力活性化応援プログラム最優秀賞(釈迦内サンフラワーPJ)
平成30年度 科学技術分野 文部科学大臣表彰 創意工夫育成功労学校賞(有浦小学校)
地域学校協働活動文部科学大臣表彰(城西小学校地域委員会)
令和元年度 キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰(早口小学校)
秋田県地域活性化中学生選手権最優秀賞(成章中学校)
全国「環境美化教育」優良校 協会長賞(成章中学校・成章小学校)
キャリア教育文部科学大臣表彰(早口小学校)