市内でもトップクラスの敷地面積を持ち、
医療機器メーカーとして注目されているニプロ株式会社大館工場。
一般的な求人広告では知ることのできない
工場内部や社員同士のコミュニケーションなど、
本大学のスタッフおよびライターが工場に伺い、
第三者の視点から現場で働く人たちのリアルな声を聞いてきました!
こんな人に
オススメ!
1.やりがいのある仕事がしたい人
2.人とコミュケーションを取るのが好きな人
3.メリハリを持って仕事がしたい人
生き生き働く先輩社員の声
製品作りに
誇りを持って取り組む
第4製造部PES一課紡糸三係
糸田聖龍(いとだ せいりゅう)さん
入社年月 | 2020年4月(3年目) |
---|---|
年齢 | 21歳 |
出身校 | 秋田県立雄物川高等学校 |
趣味 | バレーボール、筋トレ |
検査員としての仕事と働き方
人工透析に欠かせないダイアライザの中身に、異常がないかどうかを確認する検査員として働いています。製品の中には何本もの糸が詰まっているんですけど、まれに斜めになった糸が入っていることもあるので、そういったものがないかをしっかり見極めています。勤務は交替制なので、働く時間が日勤と夜勤で分かれています。日勤であれば朝の7時半から夜の7時半まで、夜勤だと夜の7時半から朝の7時半まで働いています。3日間仕事をすると休みが3日間もらえるので、日勤と夜勤の割合はそれぞれ半分ですね。
やりがいは世界に届く製品作り
ダイアライザはプラスチックケースの中に糸が入って初めて完成するので、製品が出来上がる前の大事な工程に関われるのはうれしいです。世界中で使われているので、自分が作った製品を通じて誰かの命が救われていると思うと、とてもやりがいを感じます。
大変なところ
検査のほかに使用する機械の操作も行っているので、操作手順を覚えるのが大変です。覚えることがたくさんあるので、先輩に教えてもらいながら今も勉強しています。できるだけ多くの製品を作るためにも、機械トラブルが起きないように意識していますね。
休日の過ごし方
休日は大館市内にある母校の中学校で、女子バレーボール部のコーチとしてバレーを教えています。もともと弟が男子バレーボール部に所属していて、自分も頻繁に練習に行っていたら、女子バレーボール部の監督に「コーチにならない?」と声をかけられたのがきっかけでした。
会社の魅力
福利厚生がしっかりしているところが魅力だと思います。今は新型コロナウイルスの影響で使用できませんが、敷地内には体育館もあるので、みんなでバレーボールをして体を動かしていました。
糸田さんのとある1日
生き生き働く先輩社員の声
性別を問わずに
活躍できる仕事環境
生産管理部滅菌課
山内悠梨乃(やまうちゆりの)さん
入社年月 | 2019年4月(4年目) |
---|---|
年齢 | 22歳 |
出身校 | 秋田県立大館桂桜高等学校 |
趣味 | スノーボード |
巧みな運転さばきで製品を扱う仕事
メインの仕事はフォークリフトを使った製品の移動ですが、滅菌課の記録や残業集計などの事務作業も行っています。フォークリフトの作業では、各製造部で作った箱詰め製品をひとつのパレットに16〜20個ほど詰んで移動しています。専用の運転免許があるので、入社1年目の5月に取得しました。一般的な自動車と違って小回りが利くのが特徴ですね。課内でフォークリフトを運転する女性はまだ少ないですが、性別を問わずに女性が活躍できる環境が整っているのは魅力のひとつかもしれません。作業服は女性専用で、ほかの社員と違うデザインなのでけっこう注目されているみたいです。この仕事内容に憧れて入社を志望する女性もいるので、常に周りから見られている意識を持ちながら働いています。
やりがいはできることが増える喜び
運転操作や作業内容など、入社時にできなかったことが経験を重ねるうちにできるようになると、やりがいを感じます。初めのうちは、荷物を運ぶ際にうまく整列できなくてズレてしまうこともありましたが、運転するうちに慣れてきて、きれいに並べられるようになったのはうれしいです。
大変なところ
大事な製品を運んでいるので、荷物を倒さないよう、また破損させないように気をつけながら、慎重に運転しています。
休日の過ごし方
休日は気分転換がてら、自分の車でドライブすることが多いです。休みの日は必ずどこかに出かけていますね。
会社の魅力
充実した福利厚生がいちばんの魅力だと思います。さまざまな補助があるのでうまく活用しています。カラオケや飲食店などの割引がきくアウトソーシングサービスも積極的に利用しているので、プライベートでリフレッシュしてから仕事に向き合える環境が整っている点も魅力だと思います。
山内さんのとある1日
ニプロのここに注目!
社員食堂
約400〜500席ある社員食堂は、お昼時にはほぼ満席になって賑わいを見せます。うどんやそば、ラーメンなどの常設メニューのほか、ガパオライスやジャンバラヤといった日替わり定食も人気です。どのメニューも格安で、ワンコイン以下で食べられるのがうれしいポイント。揚げ物やサラダなどの副菜も充実しています。夏には冷やし中華、冬には鍋焼きうどんの期間限定メニューもあるそうで、中でも数量限定の鍋焼きうどんは、あっという間に完売するほどの人気メニューなのだとか。
出来立ての温かいご飯が食べられるのは社員食堂ならではの強み。老若男女問わずたくさんの社員が利用しているので、自然と社員同士の交流も生まれます。社員の健康を考えて減塩にも取り組んでいるため、体に優しく、お財布にも優しいご飯がおいしく食べられます。
託児施設
働くパパ、ママを応援したいとの思いから、事業所内には託児施設「元気ひろば保育園」が併設されています。定員50人の保育園では、現在40人ほどの子どもたちがのびのびと過ごしています。社内結婚を経て子どもを預けるケースも多く、親子で通勤することもできますよ。企業主導型の保育園なので、利用する社員の意見が反映されやすいのも魅力のひとつ。扇型に設計された園内は開放的で、至る所に木が使われているので温かみが感じられます。野菜をふんだんに使った給食は3大アレルギー不使用のため、アレルギー持ちの子どもでも栄養満点のご飯をおいしく食べることができます。
外の広場には遊具や砂場、畑もあって、子どもたちが自由気ままに遊べるスペースが充実。0歳児から入園できるので、子育て世代にはうれしいサポートです。
基本情報
事業内容
ニプログループは、世界60カ国で医療機器および医薬品の製造を行っています。「世界中の医療現場に、高品質な製品を安定的に届けたい」という強い願いから、ニプロは各国に製造・販売拠点を設け、医療を必要とする多くの人々を対象とした事業展開をしています。
ポイント
1
世界に向けて
幅広く事業を展開する
信頼と実績
2
育休を取りやすい
環境体制など、
社員に寄り添った
福利厚生
3
託児所や社員寮など、
充実した施設が揃う
広大な敷地面積
求める人材
工場内の主な仕事は製造ですが、ものを作る上で必要になってくるのが同僚や先輩、上司との報連相や対話なんです。スムーズに仕事をするためには、いろいろな人とコミュニケーションできる力が大切になってきます。弊社では「意欲」を大事にしているので、何事にも意欲を持って積極的にチャレンジできるポジティブな人を求めています。私たちと一緒に、明るく元気に働いてみませんか?
DATA
取材者感想
取材を終えて
今回の取材でまず驚いたのが、圧倒的な敷地の広さでした。働く社員の数もさることながら、敷地内にはメインの工場だけではなく、託児施設や社員寮、体育館などもあるので、企業規模の大きさが体感できる貴重な機会だったと思います。
また、社員一人一人が自身の仕事に対して真剣に取り組んでいる姿も印象的でした。お昼時には社員食堂にたくさんの人が集まり、おいしいご飯を食べながら会話を楽しんでいる様子が伝わってきて、メリハリがしっかりしている会社なのだと感じました。社員にやさしい数々の福利厚生を通じて、ニプロが大館市で愛されている理由を垣間見た気がします。
こんな人に
オススメ!
1.やりがいのある仕事がしたい人
2.人とコミュケーションを取るのが好きな人
3.メリハリを持って仕事がしたい人
命に関わる製品を扱っているからこそ、社員同士の対話が大事になってくると感じました。仕事とプライベートの線引きがはっきりしているので、メリハリを持って仕事がしたい人にはオススメです。
企業情報
企業名 | ニプロ株式会社大館工場 |
---|---|
所在地 | 〒018-5794 大館市二井田字羽貫谷地8番地7 |
TEL | 0186-49-5111 |
FAX | 0186-49-3944 |
ウェブサイト | https://www.nipro.co.jp/odate/ |
事業内容 | 医療機器および医薬品の製造 |
設立年 | 1981年4月 |
従業員数 | 男性/1,225名、女性/473名(2022年8月時点) |
福利厚生 | 社員寮・契約アパート(独身)、クラブ活動、納涼親睦会・社員旅行、各種休暇・給付金制度、社員食堂、事業所内保育所、福利厚生アウトソーシングサービス(リロクラブ)など |