TOPへ

【仕事や生活に生かせる】ウェルビーイング・幸福感を高める心理学

心と体を健康にする方法を学ぶ 働き方改革やコロナ禍において注目されるようになった、「ウェルビーイング」という言葉を皆さんはご存知ですか?世界保健機関(WHO)憲章の前文では、「健康とは、病気ではないとか、弱っていないとい… Continue reading 【仕事や生活に生かせる】ウェルビーイング・幸福感を高める心理学

【ファシリテーション】会議を円滑にする進行スキルを学ぶ

会議やワークショップを“良い話し合いの場”に せっかく会議を開いたのに話がまとまらない。PTAの話し合いで意見が出ない。いつも決まった人しか発言しない…。そんな話し合いの“あるある”に悩まされた経験がある人は多いのではな… Continue reading 【ファシリテーション】会議を円滑にする進行スキルを学ぶ

【心を動かす!】好印象な話し方・受け取り方講座

話し方ひとつで変わる印象 見た目や会話の内容以上に、相手に与える印象を大きく変える話し方。せっかく話すのであれば、良い印象を持ってもらえる話し方をしたいですよね。 今回は2023年6月17日(土)に開催された「【心を動か… Continue reading 【心を動かす!】好印象な話し方・受け取り方講座

【大館の地域資源】十ノ瀬藤の郷新たな仕組みづくり

十ノ瀬藤の郷のはじまりと現在 2023年5月13日(土)〜23日(火)の期間で今年も開催が決定した十ノ瀬藤の郷(とのせふじのさと)。田園風景の中に現れる小さな藤園は、見る人の心を捉えるものがあります。 今回は2023年4… Continue reading 【大館の地域資源】十ノ瀬藤の郷新たな仕組みづくり

【デザイン基礎】クリスマスカードや年賀状を作ろう!

デザインの知識を学んで、カード制作に挑戦! 12月に入り、今年も残すところあとわずかになりましたね。1年間の締めくくりとなるこの時期は、普段なかなか会えない人に向けてメッセージを送る方も多いのではないでしょうか? 今回は… Continue reading 【デザイン基礎】クリスマスカードや年賀状を作ろう!

【初心者向け】はじめてのデザイン知識講座

デザインの基本を知るところから 冊子やポスター、Webサイトなど、私たちの身の回りには実にたくさんのデザインがあふれています。そのように身近なデザインですが、実際に作るとなると難しそうなイメージを持たれる方も少なくないの… Continue reading 【初心者向け】はじめてのデザイン知識講座

【ワークショップ】大館特産品を使った新メニューの開発

初の企業連携講座! 比内地鶏や大館とんぶり、大館地大根など、大館市にはさまざまな特産品があります。実際に食べたことがある食材もあれば、聞いたことはあるけど食べたことはなかったり、中には初めて耳にする食材もあるのではないで… Continue reading 【ワークショップ】大館特産品を使った新メニューの開発

【ウェブサイト制作ツール】Wixの使い方講座(初心者向け)

ウェブサイト制作に挑戦! 近頃は手軽にウェブサイトを制作できるツールが増えてきましたよね。何となく難しそうなイメージのあるウェブサイト制作も、基本を知っていれば誰でも挑戦することができます。 今回は2022年11月4日(… Continue reading 【ウェブサイト制作ツール】Wixの使い方講座(初心者向け)