未来のいけばなを創造しその発展と前進に努めている竹青華道会の若松栄空さんをお迎えし、日本の“いけばな”の伝統の心を基本とし、独自の感性の大切さ、“いけばな”の品格について学びます。
時代がますます多様化し、私たちの移住空間は機能的であることを優先するあまりゆとりを失い、“いけばな”の存在性もが問われています。
そんな今だからこそ、新しい時代を生きる私たちの感情を表現するために、時代に合った誰もが親しみやすい、お正月を華やかに彩るいけばなを一緒にいけてみませんか?
花ばさみがある方はご持参ください。無い方には準備致しますので、電話やお申し込みフォームからの申込時にお伝えください。 メールでの場合、講座名/お問い合わせ内容*の欄に貸し出しを希望するものを、講座名と一緒にご入力くださいますよう、お願い致します。



