TOPへ

大館学び大学講座一覧

大館学び大学が主催する、これまで大館になかった学びを実現する講座です。

地域LOCAL

まちとの関わりで生まれるつながり

知っているようで、実はまだまだ知らないこと。どんな関わり方でも、知ることで見えてくる世界がきっとあるはず。人はもちろん、食や伝統、産業や文化など、さまざまな方面から大館のステキを探し出す学科です。

終了いたしました

あきた県庁出前講座「秋田の酒の魅力を知る」

2024年2月20日(火)13:15〜14:45

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【近隣市町村から学ぶ地域活性化】北秋田市 トラ男から起業 &プレゼンの極意

2024年1月25日(木)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【近隣市町村から学ぶ地域活性化】鹿角市へ移住し起業&燻製の魅力

2024年1月19日(金)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【近隣市町村から学ぶ地域活性化】小坂町の山ぶどうワインで町おこし

2023年12月21日(木)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【冬の保存食と地域資源の有効活用】放置柿から地域課題解決&干し柿を作ってみよう!!

2023年12月11日(月)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【若手職人と研究者が解説】現代に継ぐ工芸「津軽塗」の世界

2023年9月10日(日) 14:00〜16:00

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【⼤館から世界へ】資源不⾜を解消するカブトムシビジネス

2023年8月26日(土)14:30〜16:00

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【大館の地域資源】十ノ瀬藤の郷新たな仕組みづくり

2023年4月28日(金)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら