TOPへ

大館市立花岡小学校

hanaoka

大館ふるさとキャリア教育・学習活動の取り組み

自立した子どもを育てる
Ⅰ. 人を大切にする子 Ⅱ. 学びを楽しみ・広げ・深める子 Ⅲ. チャレンジングな子

全教育活動において、課題対応能力の育成を図り、自立した子どもの育成を目指します。具体的には、人間尊重の精神を核とした楽しい授業を通し、生きる上での大事なことを繰り返し学ばせ、積み重ねさせながら「人を大切にする子」「学びを楽しみ・広げ・深める子」を育てます。また、児童活動等を通して、課題解決&やってみたいことに取り組むことで「チャレンジングな子」を育てます。

花岡小学校 授業の様子
授業の様子

ふるさとキャリア教育の特徴

本校の取組の一つである「全校チャレンジ活動」は、花岡に元気を!というコンセプトで、6年生が前年度から計画し、実施します。R4年度は保護者・地域の方を招いて「花岡ドキワク夏祭り」を行い、打ち上げ花火も実現。外部交渉も児童が行い、教師は黒子に徹します。実施までの過程で子どもの多様な経験を保障し、鍛え、成長へとつなげることを大切にしています。

おおだて型学力の育成・学力向上への取組

算数科を中心とした研究により、子ども主体の授業作りを実践しています。基礎学力の定着を図る「ベーシック授業」と、そのベーシック授業で培った力を使って子ども達が考え、話し合い、課題を追求していく「チャレンジ授業」が本校の特色です。また、よりよい授業を目指し、教師同士だけでなく、児童も他学年の授業を見合い、学び合う風土が醸成されています。

花岡小学校 文化芸術による子ども育成総合事業「シンドバッドの大冒険」
文化芸術による子ども育成総合事業「シンドバッドの大冒険」

学校のPRポイント・長所

本校の合い言葉は「勇気・つながり・チャレンジ」です。校内だけでなく、保護者や地域の方々にも浸透している児童による「チャレンジ」は、すべての教育活動の芯です。今年の学習発表会では、児童がシナリオ・構成を考えたステージが3学年ありました。「チャレンジ授業」では、教師の指示・発問に頼ることなく、主体的・対話的に児童が学びを進めます。チャレンジ活動は6年生を中心に全校一丸となって毎年新たな企画・運営を実施し、地域活性化の一助となっています。その他、花小版子どもハローワーク、職場体験、SDGsバザー、アルミ缶回収など社会体験の機会も大事にしています。児童の思いに寄り添い、悩んだり喜んだりする過程を大事にしながら、一人一人の自立と笑顔を支え、私たちは今日も邁進しています。(平成29年度 博報賞〈教育活性化部門〉受賞)

教育視察に訪れた人の感想

・児童が時間設定から発表・まとめまで、自分達のちからで授業を進めていました。教師は間違えた回答が出てきても安易に手助けせずに待っており、そうすると児童が自分達で解決していてさすがだなと思いました。「友達を誰一人見捨てない」という場面が随所に見られました。
・「子どもに委ねる」「失敗の保障」は、簡単にできることではないと思いますが、まずはそこから取り組んでいきたいと思います。

学校を表す5つのキーワード

学校情報

大館市立花岡小学校

〒017-0005 秋田県大館市花岡町字根井下22
TEL:0186-46-1615
JR奥羽本線白沢駅から4.5km

学校公式WEBサイト:
http://www.oodate.or.jp/school/hanaoka/