TOPへ

大館市立第一中学校

iccyuu

大館ふるさとキャリア教育・学習活動の取り組み

より深く考え 自己を磨き 未来をたくましく生きる生徒の育成
指導の重点~揺るぎ無い存在感の基盤となる、「共感」「規律」を備えた協働力の育成

第一中学校は今年度で開校76年目であり、輩出した卒業生は24,588名の伝統ある学校です。英知・友愛・忍耐が校訓です。
英知~自ら課題を見つけ、仲間と議論しながら、学び続ける生徒
友愛~大勢の中で、認め合い、競い合い、支え合って仲間と心をつなぐ生徒
忍耐~高い志を抱き、自分のため、仲間のために、困難にも挑戦する生徒
今年度は「この仲間 このチームに誇りを」の合い言葉を旗標に掲げ、「揺るぎ無い存在感を放つ学校!一中」を目指し、職員と一中生が一体となって様々な学習・活動に取り組んでいます。

ふるさとキャリア教育の特徴

全校テーマ「見つめよう ふるさとや社会を 語り合おう 自分の夢・思いを」

1年テーマ「私たちが住む社会(大館市)を知る~将来の夢について~」
大館市内の地元企業の見学・取材活動→レポート作成→結晶祭(学級→学年→全校)

2年テーマ「私たちが担う社会(ふるさと)を知る~社会生活と夢に向けて~」
大館市内の施設や事業所等での職場体験活動→レポート作成→結晶祭(学級→学年→全校)

3年テーマ「私たちからの提言~よりよい大館をつくる~」
市職員の講話・修学旅行先での見学・取材活動→レポート作成→結晶祭(学級→学年→全校)

第一中学校 鳳雛講座
全校鳳雛講座

おおだて型学力の育成・学力向上への取組

研究主題「自ら学び、共に高め合おうとする生徒の育成~共感と規律を備えた集団での学びを通して~」
研究の柱に次の3つを掲げ、全職員で共通理解・共通実践に取り組んで授業改善を図っています。

(1)探究型の学習課題の設定
(2)関わり合って学ぶ場の設定と指導の工夫
(3)振り返り活動(リフレクション)の充実

第一中学校 授業の様子
授業の様子

学校のPRポイント・長所

(1)ふるさとキャリア教育の体験の場としての一中五大祭
体育祭、合唱祭、一中祭、結晶祭、卒業祭を学校行事の柱とし、「役割・協力体験」「探究・創造体験」「勤労・交流体験」「表現体験」「達成・感動体験」等をふるさとキャリア教育の体験の場として位置付けています。それらを企業訪問・職場体験・修学旅行での取材活動と五大祭に関連付けて活動を構成し、卒業祭を集大成の場としています。ふるさとキャリア学習自己評価カードも有効に活用しています。

(2)全校IB(アイディアバトル)集会の開催
集団討議の力を鍛えることを目的とした全校集会で、令和3年度からスタート。年3回の開催で、様々なテーマで全校で討議を行っています。令和3年度は生徒会主導で行っていましたが、令和4年度には学習委員会主導とし、集団討議の力を日々の学習にもつなげていこうというねらいのもとに行っています。

第一中学校 IB集会
全校IB集会

教育視察に訪れた人の感想

・授業参観から、「全校でやる」ことの力強さを感じた。教科の枠を超えて共通実践している。
・「集団を育てる」という教育理念が大変参考になった。
・どの学級も生徒の視線、姿勢、挨拶、リアクション、教師との関係が良く、Team Heartsを強く感じた。
・大規模校・大人数をメリットにして、その良さを存分に発揮させるような先生方の仕掛け・取組が素晴らしいと感じた。

学校を表す5つのキーワード

学校情報

大館市立第一中学校

〒017-0866 秋田県大館市北神明町10番1号
TEL:0186-42-4177
JR花輪線東大館駅から550m

学校公式WEBサイト:
http://www.odate1.sakura.ne.jp/