TOPへ

講座レポート2025.06.27

ゴルフ講座② 〜ティーチングプロがゴルフの基礎を教えます〜  2025年6月21日開催

 ゴルフ講座の2回目、秋田市よりティーチングプロをお招きしプロの指導を受けられる貴重な講座です。

 前回同様、はじめにストレッチで柔軟性を高めておきます。

 その後1回目の講座の時に教わった、クラブを持って大きく腕を回す運動を右手、左手、両手という順番で行いました。

 その後、各々自由に打ちっぱなしの練習です。1回目の指導内容を思い浮かべながら、次から次へとボールを打ち込んでいました。

〈今回のアドバイス!!〉

 腕だけでバックスイングを大きくすると、横ぶりになってしまう。

 体の軸ごと回し、腕は小さく(肘を胸から遠ざけないように)コンパクトなバックスイングで打つ。

 新たなアドバイスを受け、皆さん理想のスイングをイメージしながら、熱心に取り組んでいました。

 後半は、参加者の1人からドライバーを打ってみたいと意見が出て、さっそくやってみることにしました。

 アイアンよりは長いクラブなので、立つ位置とヘッドとボールの当たる感覚がアイアンとは異なることを教わり、恐る恐るドライバーでうちはじめたところ、みなさん、良い感じにボールを飛ばしていました。

 今回も天気に恵まれ、楽しく練習を進めた2時間でした。

 いよいよ27日土曜日が最終回、晴れますように。

⭐️受講者からの感想

・2回目の講座ですが、先生の指導も解りやすく上達し、コツがつかめた感じがあり楽しかったです。ありがとうございました。
・今回2回目の参加ですが、1回目よりも気を付けるポイントを教わって、色々考えながら、上達のために取り組むことができた気がします。