TOPへ

講座レポート2025.07.02

ゴルフ講座③ 〜ティーチングプロがゴルフの基礎を教えます〜   2025年6月28日開催

 ゴルフ講座最終回も晴天に恵まれました。

 ケガのないように入念なストレッチから始まり準備万端とし、これまで2回の振り返りとして、それぞれが自由にアイアンの打ちっぱなしから行ないました。

 初めて参加の方が1名おりましたので、個別に基本的な指導を受け、後は他の参加者と同じようにひたすら打ちっぱなしの練習です。

 一人一人へ、順番にワンポイントアドバイスをして下さり、アドバイスの後は、みんなが一気に上手くなったように見えました

 アイアンからドライバーに持ち換えたあとも、ナイスショットが出るなど、3回目はみなさんの表情に余裕があったような気がします。

 残り30分となったところで、場所をグリーンに移動し、パターの講習会となりました。

 パターのルールとして、まずはシューズでむやみに芝生を傷つけないよう教えられました。すり足で歩くと、芝生がこすられてしまうようで、なるほどと思いました。

 次に、パターを打つ順番はホールに遠い人からで、他の人のボールとホールを繋ぐ直線上のラインを踏まないようにという注意が伝えられました。

 簡単な練習の後、何回でカップインするかのゲームを行ったところ、さすがプロです。いち早くカップインする姿を披露して下さいました!

 アイアン、ウッド、パターと3種類の練習方法を教わり、受講者もとても満足した様子でした。

 大館学び大学、はじめてのゴルフ講座はこれで無事終了です!

 これからもみなさんのご要望にお応えできる新しい講座を企画してまいりますので、みなさんの参加をお待ちしております。

⭐️受講者からの感想

・3回参加して、上達できて良かったです。これからも機会があれば続けていきたいです。
・大変有意義な時間を過ごせて幸せでした。お天気にも恵まれ、素晴らしかった。
・3回講座を受けることが出来てとっても嬉しかったです。上達したのが自分でも分かり、今後もゴルフを続けようと思います。