今回の講師は、FM秋田「ランチでポップス」のアシスタントや大館きりたんぽまつりなど各種イベントのMCを務めている長谷川真由美さん。
★ 品格のあるマナーとは
・知識も必要だが、「心の在り方」がとても大事。
マナーは心の在り方なのだと思う。
・シャンパンタワーの法則:一番上のグラスが自分で、自分の気持ちが満たされないと、まわりが満たされないことをさす。
★ マナー実践
🟧 姿勢とおじぎ
・立ち姿をきれいに。壁にそって立ってみるのもいい。
・手の指4本をそろえると綺麗に見える
・お辞儀は最初の笑顔と最後の笑顔が大事。
・語先後礼(立ち止まり、お礼を言って、お辞儀をする)
🟦 言葉・褒めるを受け取る
・尊敬語と謙譲語(正しい使い方が大事)
言う おっしゃる 申し上げる
見る ご覧になる 拝見する
食べる 召し上がる いただく
・丁寧語も含め、使い慣れないと変な日本語を使っている感じになる
・褒めてもらったことは素直に受け取る(謙遜は美徳ではない)
喜びを伝える伝える自分のパターンがあってもいい
🟥 手紙と電話とSNS
・仕事の連絡をSNSで行うのは、関係性による。事前の確認があればOK。
・LINEを夜遅い時に送信するときはミュートメッセージを使用するのがよい。
・ビジネスマナー講師の時は、上司に絵文字はやめて下さいと言う。
★ 令和に出逢ったマナーの素敵な有名人
・国際投資部の方は、エレベーターで自然な流れでレディーファーストができる人であった
・いつのまにか息子もレディーファーストができるようになっていた(学校で先生が教えてくれたとのこと)
★ お礼は3度を心がける(講師のマイルール)
1度目 その日(当日にその場で)
2度目 後日メールで(翌日に)
3度目 次に会ったとき
令和のマナーは、絶対的に正しいと言う答えが無い
お互いの関係性で、心のあり方が変わってくる(やり方を変えてよい)
⭐️受講者からの感想
・とても聞きやすく、充実した時間でした。お声も強弱があり、飽きることもなくあっという間の一時間半でした。若い人の言葉づかいにいつも??と思いながら過ごしています。上司にもため口が多いのもどうかなと思います。言葉づかいの講座も社会に出る前にお願いしたいかなと。職場でもお願いしたいものです。本当にありがとうございました。
・いろんなイベントの司会で長谷川さんを知っておりましたが、改めてマナーのお話をお聞きして、大変参考になりました。