

○自然と鉄道写真展
開催のきっかけ

9月5日に開催した「スマホやデジカメで上手に撮影する方法」の講師である佐藤俊正氏から、毎年秋田市で写真展を開催しているとお聞きし、大館市でも佐藤氏の写真展が開催できないものかを検討した。
ちょうど、市の職員やOBで、写真を趣味にしている方たちから賛同を得たことから、自然と鉄道をテーマにした4人会として写真展を企画した。
○開催状況


開催期間すべて、佐藤氏が会場の受付けをやって下さったことで、来館者に作品の説明もでき、とてもよかったと思う。
写真家の仲間たちの来館もあったようで、作品について語り合っている姿が多くみられた。写真展の周知方法として、広報、SNS、北鹿新聞を活用した。

佐藤氏と與語氏の写真集も展示した。
今後、比内公民館でも展示する予定である。


⭐️受講者からの感想
・鉄道の一つ一つの迫力がすばらしかったです。高校生が撮っている写真とまた違う景色で良かったです。
・時間帯、着眼点、構図、焦点距離の置き所、明るさの合わせ場所、シャッタースピード etc 、考えると無限にパターンが広がり、楽しみも深いものです。何よりも、いつ、どこで、天の恵と出会うことができるか、また狙っても拒まれるかわからないのが自然と向き合う奥深さ。挑戦は尽きませんね。


・苦労して歩いて撮ったであろう写真の数々に感動し、家族を連れて再度見にきました。古くて売り物にもならない一眼レフをもう一度引っ張り出したくなりました。有難うございました。
・佐藤さんの写真、とても感動しました。すてきでした。写真の奥深さを感じました。電車、そのほか、皆さんの写真も良かったです。
